ただいま2023年度新規生無料体験レッスン受付中! お気軽にご連絡ください。

お問い合わせはこちらのフォームからどうぞ! お電話でのお問い合わせは 080-3855-5724 まで

プラチナクラブ茶話会 いいね❣️

今年度初の

プラチナクラブ 茶話会

実施しました❣️

皆さん 年末のお忙しい中💦
全員ご参加くださいましたハート
日頃の仕事や主婦業、子育てから
ちょっと離れ、
英語を使って 楽しいひとときを
過ごしてもらいました。

皆さん、お優しい方たちばかりなので、
下手くそな司会をサポートして
盛り上げてくださいました。

最後の 「もなかと違うんですね?」の下りは
サイコーでした爆笑爆笑爆笑
※M1グランプリを見ていない方はすみません💦

各自 英語での自己紹介でスタートウインク
皆さん、とてもナチュラルな感じで
素敵でした✨

職種も違えば、お住まい、家庭環境も違う
人たちが このようにお顔を合わせて
おしゃべりできるチャンスってなかなかないもんですよね。

たった1時間、
お互いを深く知ることはできなくても
「英語を学ぶ」という共通の趣味を
通して、何かを伝え合う、学び合う、
瞬間を味わってもらえたかなと思います。

初対面の方もいらして、
最初は
少しギクシャクしていた空気を感じましたが、
そこは皆様、大人。

場が盛り上がるように
ちょっとした 
ジョークを挟んでくださったり。

他の生徒さまの自己紹介に
気の利いた質問をして 
会話を広げてくださったり。
お気遣いとても嬉しかったです音譜❤️
ほとんど雑談でも
十分楽しんでいただけたのですが、

今回は、
昨夜2時間かけて作った💧
Jeopardy というゲームをしました。
2チームに分かれて行ったのですが、
かなり盛り上がりました。



地理、芸能、食べ物、歴史、文化
の5ジャンルの5レベルのクイズをご用意。

誰でも知っている問題から、
惜しくも外してしまうような難し目の問題、
昔懐かしい問題もあれば、
若い世代ならすぐに答えられるような問題、
と多岐にわたって 問題が登場し、
白熱した戦いが繰り広げられました。

大正時代は15年間あったのですね口笛
あやうく、「大正は14年間」と間違えて
問題を出すところでした💦

最後には 英語の歌
ダイアナロスの「If You Hold On Together」
を皆さんで熱唱しました♪


私の青春時代の歌です。
バブルの頃です。

帰り際には
「楽しかったです音譜」
とご感想をいただきました。

次のようなコメントもいただきました。
ありがとうございました😊

「楽しい茶話会にお招きいただいて、ご馳走にもなってありがとうございました。皆さん素敵な方で、一緒にお勉強できるのが嬉しいです。来年もまたよろしくお願いします。」

「色んな年代の方がいらっしゃって、刺激になりました😊いつか、通えたらいいなぁと思ってます‼︎先生色んなご準備、ありがとうございます。本当に楽しませてもらいました☺️」

「先程はありがとうございました。とても楽しいミーティングでした。先生はお茶会の盛り上げ⤴️⤴️とても上手いですね。」
「きょうは楽しい茶話会を開いて下さり有り難うございました。皆さん結構英語でおしゃべりできますね、すごいです。来年もどうぞよろしくお願いいたします😃」

また来年もこのような茶話会を計画し、
皆さんに楽しんでもらいたいと思います。
自分が一番楽しんでいたかもしれません。

0コメント

  • 1000 / 1000