Skypeでプチレッスンしませんか?
その後皆さまお変わりありませんか?
日に日に世の中の現状は悪くなる一方のように見えて、テレビをつけるたびにため息が出ます。
それでも保護者の皆様から
「うちは家族みんな元気いっぱいでーす😊」のようなメッセージが届くと、ほっこりします。
生徒のみなさんが元気でいることがわかるだけでうれしくなります。
きっと家で退屈している生徒の皆さんに
もう一つ提案です✨
前回のブログでご提案した
オンライントーキング
ですが、まだ試したことのない人からは
もしかしたら、
「ネイティヴの人とパコソン越しに英語しゃべるなんて恥ずかしい、緊張する、難しい。」なんて声が聞こえてきそうです💦
「時々やってます」という方たちや、
「毎週やってます」👍といったオンライントーキング常連さん😊もいらっしゃいますが。。。
まずは、Skypeでのレッスンに慣れましょう。
一度やってしまえば、あとは楽ちんですよ。
まだご自宅のパソコンにSkypeがインストールされていない方向けに、以下にその方法を載せておきますね。ちなみにSkypeはパソコンだけでなく、タブレットやスマホからでも使えます👍
もうすでにインストールしているけれど、
ネイティヴとパソコン越しにしゃべるのはハードルが高いという人❗️
「Skypeインストール方法」を飛ばして下の方に進んでください。
一つのご提案をしましたので、そちらをご覧くださいね❤️
Skypeインストール方法
もう一つのご提案
Skypeでゆき先生とおしゃべりしましょう♪
なーんだ、先生ならいつも教室でしゃべってるやんか、と声が聞こえてきそうですが、
意外と画面越しだと、いい緊張感が生まれ、今まで習った英語学習の復習ができると思います。
どうですか??
オンライントーキングと同じく、1日1人5分とします🎵
参加できるレベルは以下になります。
DB PF PI PE PA JE です。
大人の方は今回ごめんなさい🙏
レベルに応じた復習をします。
例えば、PFクラスなら
Do you like snakes?
Can you ride a unicycle? と簡単なQ&Aから
Do you have a bicycle?
What color is your bicycle?
Where do you go by your bicycle?
と会話を発展させていきます。
PAレベルなら
What did you do yesterday?
What did you study?
と生活の様子を聞き出したり、
Please ask me questions. と生徒の方から講師に質問させたりしたいと思います。
ご希望があれば、是非LINEでお知らせくださいね。私のSkype IDをお伝えします。
※これは在籍生限定レッスンとさせていただきます。
実施可能日と時間帯
9日(月)11:00〜12:00
13:00〜15:00
19:00〜20:00
13日(金)15:00〜17:00
19:00〜20:00
14日(土)10:00〜11:00
15日(日)10:00〜12:00
13:00〜15:00
では、皆さんとSkypeでおしゃべりできることを楽しみにしています❤️
0コメント